忍者ブログ
WEBデザイナーの作り方
今のレベルで会社にこられても邪魔だから勉強してきて!・・・と言われて
09

1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

初めましてこんばんは!

このブログは一人前のWEBデザイナーを目指す魚醤の成長日記です。クレヨンしんちゃんが小学生になる…いや、サトシがポケモンマスターになるまでには私もWEBマスターにきっと…っ!!!
H.Nは短大にいたときのあだ名です。あ、ちなみにいじめられてませんよ。生臭くもないです…多分


今日は本を読みながらDreamweaverと格闘。文字設定まで勉強しました。

始めてみて感じたことは「コピペでも触ったことあってよかった!」なんとなく見た事あるものが多かったので理解するのが割と早かったと思います。以前はタグ打って…HP開いて確認だったんです
が、ソフトの分割って機能を使うとすぐ確認できたので達成感が出て楽しく進められました。特にこれがこうなるからこれもこうなるのかな〜みたいにして自分で考えてやってみて成功した時すごく嬉しかったです^^
タグは本当覚えなきゃダメですね。打っていく流れは何度かやれば覚えるかと思いましたが、単語は猛勉強しなきゃいけないなと焦りました。

勉強方法としては…
参考書見ながらとりあえずチャレンジ!→やったとこまでのタグをノートにまとめる
ノートに書くことは復習にもなるし、わからないときにすぐ見れるのでいいですね!


今のところつっかかったところはないです。
明日からもっと気合い入れて行くぞ!!
PR
コメントをどうぞ。
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
よかった(*^_^*)
無事、ブログ開設できてよかったです。あとは魚醤がどんな料理に化けるのか楽しみだな~(^^♪
K 2008/11/28(Fri)10:53:36 編集
>K様
はい、無事開設致しました。ご連絡が遅くなってすいません;
生春巻きではなく、魚醤がメイン料理になってみせます!!(笑
魚醤 2008/11/28(Fri)22:41:17 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新CM
[12/19 K]
[12/18 K]
[12/16 K]
[12/12 K]
[12/11 K]
最新記事
(12/24)
(12/22)
(12/19)
(12/18)
(12/17)
最新TB
プロフィール
HN:
魚醤
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
最古記事
(11/26)
(11/27)
(11/28)
(12/02)
(12/04)
P R

6  5  4  3  2  1 
2日目
忍者ブログ [PR]